HOME > 動画を探す > 令和4年度研究倫理セミナー > パネルディスカッション Tweet マイリストに追加 2022年度開講 令和4年度研究倫理セミナー パネルディスカッション 小林 傳司、藤垣 裕子、石井 正治、松田 康弘、南學 正臣、両角 亜希子、和泉 潔 動画 このコンテンツは学内限定です。視聴には学内アカウントでのログインをしてください。 UTokyo Accountを使ってログイン おすすめの動画 8.特別講演:看護政策実現に資するエビデンス創出をめざして 東京大学ナーシングデータサイエンス講座開設記念シンポジウム 中野 夕香里 生物多様性分野と責任ある研究、イノベーションの浸透と実践 令和6年度 研究倫理セミナー 香坂 玲 「RRI・ELSIの観点を組み込んだ研究倫理セミナー」の実施例 令和6年度 研究倫理セミナー 須谷 尚史 基調講演「ELSI対応なくしてイノベーションなし─ELSIセンターの取り組み」 令和5年度 研究倫理セミナー 岸本 充生 ディスカッション:健全な研究風土の醸成について考える 研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜 石井 正治、清水 晶子、横山 広美、田中 亘、有信 睦弘 Net Positive: a mindset shift for courageous leaders willing to do what it takes to create an equal and sustainable world Paul Polman氏との対談イベント Paul Polman、藤井 輝夫、石井 菜穂子