HOME > 動画を探す > 研究倫理セミナー:「志向倫理」と「責任ある研究・イノベーション」 > 科学者と志向倫理 :Well-beingを支える倫理 Tweet マイリストに追加 2021年度開講 研究倫理セミナー:「志向倫理」と「責任ある研究・イノベーション」 科学者と志向倫理 :Well-beingを支える倫理 片倉 啓雄 動画 このコンテンツは学内限定です。視聴には学内アカウントでのログインをしてください。 UTokyo Accountを使ってログイン おすすめの動画 コンプライアンス・リスク管理 令和4年度 リサーチ・アドミニストレーター研修 明谷 早映子 会計及び監査領域における不正リスク要因への対応 研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜 町田 祥弘 開会の辞 「文理融合のイノベーションプログラムに期待する」 ソーシャルICTが拓く心の健康イノベーション 松本 洋一郎 心理学とICTの融合によって心の健康サービスを創出する ソーシャルICTが拓く心の健康イノベーション 下山晴彦 日本を元気にするプロジェクトへの発展を期待する ソーシャルICTが拓く心の健康イノベーション 滝順一 閉会の辞 ソーシャルICTが拓く心の健康イノベーション 坂井修一