HOME > 動画を探す > インタラクティブ・ティーチング フォーラム「あらためて、シラバス」 > セッション1「あらためて、シラバス」 Tweet マイリストに追加 2017年度開講 インタラクティブ・ティーチング フォーラム「あらためて、シラバス」 セッション1「あらためて、シラバス」 中村 長史、佐藤 浩章 動画 シラバス作成に関する参加者の疑問点を共有し、解決策を検討します。 オンライン講座「インタラクティブ・ティーチング」の動画とワークシートは 東大FDサイト内 で公開されています。 イベント詳細は こちら 。 ★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。 お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。 講師紹介 中村 長史 東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員 ※所属・役職は登壇当時のものです。 佐藤 浩章 大阪大学 全学教育推進機構 准教授 ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの動画 基調講演「ELSI対応なくしてイノベーションなし─ELSIセンターの取り組み」 令和5年度 研究倫理セミナー 岸本 充生 研究者とは何か? 研究倫理セミナー:研究不正が起きる背景とは?〜社会的・心理的観点を踏まえ、不正事例から学ぶ〜 桜田 一洋 飯舘村に通いつづけて8年半:大学と現場をつなぐ農学教育 放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会 第15回報告会 溝口勝 保育における専門性開発及び食・睡眠の実践の実態 Cedepシンポジウム:豊かな人生を紡ぐ保育 ~Society5.0 保育から社会を変える~ 淀川 裕美