HOME > 動画を探す > KALS10周年記念シンポジウム > KALSの学習環境とアクティブラーニングの未来 Tweet マイリストに追加 2017年度開講 KALS10周年記念シンポジウム KALSの学習環境とアクティブラーニングの未来 山内 祐平 動画 このコンテンツは学内限定です。視聴には学内アカウントでのログインをしてください。 UTokyo Accountを使ってログイン おすすめの動画 情報理工学分野におけるELSI-RRI 令和6年度 研究倫理セミナー 岩田 覚 オープンキャンパス2022 教養学部説明会 高校生のための東京大学オープンキャンパス2022 真船 文隆 基調講演「ELSI対応なくしてイノベーションなし─ELSIセンターの取り組み」 令和5年度 研究倫理セミナー 岸本 充生 オープン・エデュケーションの意義(と、JOCWの役割) 特別講演会「オープンコースウェアからオープンエデュケーションへ」 重田 勝介 OCWからオープンエデュケーションへ:日本の現状と課題 特別講演会「オープンコースウェアからオープンエデュケーションへ」 竹村 治雄(司会) ディスカッション「世界を知る力」 新図書館トークイベント 第7回 戦争と平和の条件 〜いま、大学の知と教育にできること 石田 英敬、藤原 帰一、林 香里