HOME > 動画を探す > 2020年度:高校生と大学生のための金曜特別講座 マイリストに追加 2020年度開講 2020年度:高校生と大学生のための金曜特別講座 動画一覧 夏学期 離散力学系の不思議な構造 | ウィロックス ラルフ 超すごい顕微鏡で生きた細胞を視る | 岡田 康志 宇宙における生命:命の星はいくつあるのか? | 戸谷 友則 くすりと社会 | 桝田 祥子 冬学期 新型コロナウイルス感染症対策から考える行政権力の問題 | 國分 功一郎 脳の作り方を探す | 池内 与志穂 認知モードの言語間比較 | 渡邊 淳也 地域活性化を考える:産業立地の視点から | 鎌倉 夏来 新型コロナウイルス感染症:東大の基礎研究から生まれた治療薬の種 | 井上 純一郎 光と物質の新たな出会い:光科学の最前線への招待 | 五神 真 群の広がり ――フーリエ展開をきっかけに―― | 木田 良才 おすすめの動画 海洋におけるもう1つのCO2問題 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム第20回 原田 尚美 農学部説明会[日本語字幕] 高校生のための東京大学オープンキャンパス2020 高橋 伸一郎 Education for Allの先へ 〜世界の初等教育をめぐる今日的課題〜 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム 第17回 吉野 華恵 なぜ貞子は怖いのか:映像文化論への招待 駒場祭公開講座 2018 竹峰 義和 折紙の科学 駒場祭公開講座 2014 舘 知宏 ドライブレコーダが知る真実―交通事故を防ぐツールになるか― 東京大学公開講座「防ぐ」 小竹 元基