HOME > 動画を探す > 研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜 マイリストに追加 2018年度開講 研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜 動画一覧 講演 会計及び監査領域における不正リスク要因への対応 | 町田 祥弘 科学者の信頼 | 横山 広美 パネルディスカッション 研究室での倫理教育 | 石井 正治 ハラスメントの文化と研究倫理 | 清水 晶子 ディスカッション:健全な研究風土の醸成について考える | 石井 正治、清水 晶子、横山 広美、田中 亘、有信 睦弘 おすすめの動画 秘密保持契約について 研究契約事務担当者向け説明会 産学連携法務課 産学連携法務チーム 高大接続改革の縺れ 東京大学公開講座:縺れ 南風原 朝和 大学説明会 オープンキャンパス 大学・学部説明会 2018 福田 裕穂 学生フォーラム・ダイジェスト 博士課程教育リーディングプログラム フォーラム2015 五神 真、安西 祐一郎、川村 隆、鈴木 寛(司会) 討論:I. 被災地復興へ農業ができること 放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会 第11回報告会 丹下 健、中西 友子、井上 岳一、菅野 宗夫、溝口勝、二瓶 直登、三浦 覚、遠藤 いず貴、高田 大輔 学徒出陣の記録 ―大学に残されたもの― 学生とともに考える学徒出陣70周年 森本 祥子