HOME > 動画を探す > Cedepシンポジウム:豊かな人生を紡ぐ保育 ~Society5.0 保育から社会を変える~ マイリストに追加 2018年度開講 Cedepシンポジウム:豊かな人生を紡ぐ保育 ~Society5.0 保育から社会を変える~ 動画一覧 保育の国際動向から学ぶ 開会挨拶 | 小松 親次郎 すべての子どもたちに幼児教育を保障する(通訳あり) | スティーブン・バーネット 21世紀カリキュラムとプロセスの質を考える | 田熊 美保 指定討論 | 小松 親次郎 指定討論 | 村上 祐介 保育から社会を変える 自治体と大学の協創による保育を核としたまちづくり構想 | 長谷部 健、秋田 喜代美、遠藤 利彦 保育におけるSociety 5.0 | 高橋 翠 IoT・AI技術の保育への応用可能性 | 山崎 俊彦 保育実践と先端知・先端アプローチをつなぐ 趣旨説明:保育実践と先端知・先端アプローチをつなぐ | 野澤 祥子 保育における専門性開発及び食・睡眠の実践の実態 | 淀川 裕美 保育者の実践知の「パターン・ランゲージ」開発 | 井庭 崇、天野 美和子 赤ちゃんの発達科学 | 新屋 裕太 討論:日本の幼児教育のプロセスの質を上げる営み | 無藤 隆 まとめと閉会挨拶 | 小玉 重夫 おすすめの動画 The Sky Is The Limit 未来の後輩たちへ(東日本編) 高校生のための東京大学オープンキャンパス 福田 裕穂、大澤 裕、山岨 達也、染谷 隆夫、鈴木 淳、星野 真弘、高橋 伸一郎、粕谷 誠、村田 滋、秋田 喜代美、淺香 吉幹、城山 英明、沖野 眞已、宮崎 香織、原 悦子、神吉 知郁子、新川 麻、石田 佳世子、前田 健太郎、ヴァンドゥワラ サイモン 国際女性デー記念 東京大学×朝日新聞シンポジウム:インクルーシブな未来へ 国際女性デー記念 東京大学×朝日新聞シンポジウム:インクルーシブな未来へ 藤井 輝夫、中村 史郎、林 香里、綾屋 紗月、大杉 美穂、橋本 恵一、林 尚行、宮丸 正人、八尾 佳凜、伊木 緑 文化的な生活を技術で支えたい 狂ATE the FUTURE 瀧口 耕介 Teaching Multilingual and Multicultural Students:Translanguaging as Innovative Pedagogy GFD Symposium 2019ーFrontiers in Higher Education: Diversifying and Transforming Teaching Mbulugeni Madiba Part2:アクティブ・ラーニングの技法 インタラクティブ・ティーチング 栗田 佳代子 福島水田におけるイネのセシウム吸収の品種間差 放射能の農畜水産物等への影響についての研究報告会 第3回報告会 藤原 徹