農学部公開セミナー 第65回:「GXってなんだろう?」
2023年度開講

農学部公開セミナー 第65回:「GXってなんだろう?」

森林DXから森林GXへ:北海道演習林の挑戦
尾張 敏章

動画

Video Player is loading.
00:30 はじめに
03:30 本日のながれ
04:40 東京大学北海道演習林へようこそ!
12:30 「林分施業法」による持続可能な森づくり
26:10 林分施業法のDX
35:00 森林DXを通じた森林GXの実現へ
41:45 最後に

本講演では、東京大学北海道演習林における持続可能な森林管理の実践と、GISやLiDAR、UAVなどのデジタル技術を活用した森林DXの取組みを紹介します。さらに、AI技術の応用を含む森林GXの展望について解説します。

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

運営・著作権処理・映像編集:東京大学 大学総合教育研究センター

キーワードでビデオをシーク

[00:00:00][00:05:00][00:10:00][00:15:00][00:20:00][00:25:00][00:30:00][00:35:00][00:40:00]天然林広葉樹伐採量針葉樹ご存知森づくり人口林円周林台風被害受信機
(これらのキーワードは動画音声から自動的に抽出したものです)
講師紹介
東京大学 農学生命科学研究科附属演習林/准教授
※所属・役職は登壇当時のものです。

おすすめの動画