• 動画を探す
    • イベント一覧から探す
    • 分野から探す
    • タグから探す
    • 講師から探す
    • 人気の動画
  • 東大TVについて
    • 東大TVについて
    • 利用規約
    • 公開希望の方へ
    • お問い合わせ等
  • ぴぴりのイチ推し!/特集
    • ぴぴりのイチ推し!
    • 特集
マイリスト
JP | EN
おすすめキーワード
経済学 研究倫理教育教材 学内限定公開 データサイエンス 数学 宇宙・天文 小学生向け FD
HOME > 動画を探す > 研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜
マイリストに追加
研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜
2018年度開講

研究倫理セミナー:研究不正の要因と対策・防止について考える〜あなたの一言が不正を促す〜

動画一覧

講演

会計及び監査領域における不正リスク要因への対応 | 町田 祥弘
科学者の信頼 | 横山 広美

パネルディスカッション

研究室での倫理教育 | 石井 正治
ハラスメントの文化と研究倫理 | 清水 晶子
ディスカッション:健全な研究風土の醸成について考える | 石井 正治、清水 晶子、横山 広美、田中 亘、有信 睦弘

おすすめの動画

大学説明会
大学説明会
オープンキャンパス 大学・学部説明会 2016
南風原 朝和
シラスウナギの来遊状況からみた鰻消費の課題
シラスウナギの来遊状況からみた鰻消費の課題
シンポジウム「うな丼の未来IV」
篠田 章
ウナギの資源評価
ウナギの資源評価
シンポジウム「うな丼の未来」
田中 栄次
Home 動画一覧 イベント一覧 利用規約 東大TVについて ぴぴりのイチ推し! お問い合わせ等
東大TVでコンテンツを公開希望の方へ
Tweets by UTokyoTV
東京大学 大学総合教育研究センター
Online Course Catalog OCW OE OE
© 2016 The University of Tokyo Center for Research and Development of Higher Education

マイリストを使うと、自身が興味を持つ動画をチェックできます。
チェックした動画は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。

プライバシーポリシー

UTokyo Accountを使ってログイン
Googleアカウントを使ってログイン
閉じる