HOME > 動画を探す > 研究倫理セミナー:「志向倫理」と「責任ある研究・イノベーション」 マイリストに追加 2021年度開講 研究倫理セミナー:「志向倫理」と「責任ある研究・イノベーション」 動画一覧 開会・挨拶 | 藤垣 裕子 科学者と志向倫理 :Well-beingを支える倫理 | 片倉 啓雄 「志向倫理」を哲学する:志向倫理を多面的に捉える | 納富 信留 パネルディスカッション:話題提供 「責任ある研究・イノベーション(RRI)とは何か」 | 江間 有沙 パネルディスカッション:事案考察「AMED『研究公正に関するヒヤリ・ハット集』をもとに」 | 片倉 啓雄、納富 信留、江間 有沙、藤垣 裕子、石井 正治 おすすめの動画 対面からオンラインへの転換における学びの変化 革新的学びの創造学寄付講座シンポジウム第2回「学びのプロセス」 栗田 佳代子 Technology Transfer Trends in Germany グローバル競争の中での自立した大学のあり方 アルフレッド・シラート Part3:学習の科学 インタラクティブ・ティーチング 栗田 佳代子 情報とネットワークが変える社会 東京大学公開講座「変わる/変える」 田中 秀幸