HOME > 動画を探す > シンポジウム「うな丼の未来」 マイリストに追加 2013年度開講 シンポジウム「うな丼の未来」 動画一覧 セッション1:日本のウナギの現状 GCOEアジア保全生態学からの挨拶 | 鷲谷 いづみ ニホンウナギとともに生きる | 塚本 勝巳 日本人はウナギをどう食べてきたのか | 勝川 俊雄 ウナギの資源評価 | 田中 栄次 IUCNウナギレッドリスト 会議報告 | 海部 健三 ウナギの情報と経済 | 櫻井 一宏 産卵場調査から予測するニホンウナギの未来 | 渡邊 俊 ウナギ人工種苗生産技術への取り組み ー経過と現状 | 田中 秀樹 異種ウナギは救世主になれるのか | 吉永 龍起 セッション2:資源回復への試み―ステークホルダーからの提言 漁業者の役割 ー蘇るか浜名湖ウナギ | 吉村 理利 養鰻業の役割 ―今までの資源保護対策とこれからの資源保護対策 | 白石 嘉男 蒲焼商の役割(声明文紹介) | 湧井 恭行 報道の役割 ―ウナギ問題をどう伝えるか | 井田 徹治 環境行政の役割 -環境省第4次レッドリストについて | 中島 慶二 水産行政の役割 ―ウナギをめぐる最近の状況と対策について | 宮原 正典 研究者の役割 -東アジア恊働へ向けた鰻川計画 | 篠田 章 人間とウナギ これからのつき合い方 | 海部 健三 おすすめの動画 新型コロナウイルスワクチン東京大学職域接種の円滑な運営 2021年度業務改革総長賞受賞者プレゼンテーション 東京大学職域接種対応チーム 工学とは何かI イントロダクション オープンキャンパス 模擬講義 2015 大久保 達也