

2023年度開講
農学部公開セミナー 第65回:「GXってなんだろう?」
バイオミネラリゼーションの炭素循環~炭酸カルシウムは炭素固定に貢献するのか?~
鈴木 道生
動画
Video Player is loading.
生物による石灰化はバイオミネラリゼーションと呼ばれ、非常に緻密な制御により美しい真珠を作ることや、強度な構造を生成することが知られています。このメカニズムによる研究から、炭素循環に繋がる研究も紹介しています。
★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。
運営・著作権処理・映像編集:東京大学 大学総合教育研究センター
キーワードでビデオをシーク
(これらのキーワードは動画音声から自動的に抽出したものです)
講師紹介