第134回(2022年春季)東京大学公開講座 「グリーントランスフォーメーションへの道:個人と社会の架け橋」
2022年度開講

第134回(2022年春季)東京大学公開講座 「グリーントランスフォーメーションへの道:個人と社会の架け橋」

人間と自然の関係の危機をめぐる難問
古荘 真敬

動画

Video Player is loading.
00:00 タイトル
00:21 講師挨拶
01:55 イントロダクション
08:48 1.人間と自然との関係の危機の認識
15:37 2.危機のなかで究極的に問われているのは何か
23:47 3.ヨナスをめぐる疑問と考察
42:04 講義終了後のまとめ
42:43 エンドタイトル
今日、人間の活動そのものが地球規模の環境変化をもたらし、人類の存続をも危うくしていると言われることがあります。私たちには、今、人間と自然の関係、そして人類の存在そのものの意味についてどのような反省が求められているのでしょうか。

★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。

キーワードでビデオをシーク

[00:00:00][00:05:00][00:10:00][00:15:00][00:20:00][00:25:00][00:30:00][00:35:00][00:40:00]反出生人身性地球史宇宙空間ご存知反出生主義問題意識公開講座入力出力不可逆
(これらのキーワードは動画音声から自動的に抽出したものです)
講師紹介
東京大学 人文社会系研究科/教授
※所属・役職は登壇当時のものです。

おすすめの動画