

2015年度開講
梶田隆章教授ノーベル賞受賞記念講演会
ニュートリノの小さい質量
梶田 隆章
動画
Video Player is loading.
東京大学宇宙線研究所長・教授の梶田隆章先生が、「ニュートリノが質量をもつことを示すニュートリノ振動の発見」により、2015年のノーベル物理学賞を受賞しました。梶田先生の功績を広く社会にお伝えするために、インターメディアテク開催の特別公開『梶田隆章先生ノーベル賞受賞』に併せて、「JPタワーホール&カンファレンス」において梶田先生ご自身による講演会を開催しました。
講演ではこれまでの研究生活を振り返りつつ、ニュートリノの極端な「軽さ」がもつ意味、そして今後の研究の夢についてお話しされました。
★あなたのシェアが、ほかの誰かの学びに繋がるかもしれません。
お気に入りの講義・講演があればSNSなどでシェアをお願いします。
★このコンテンツはiTunesに保存でき、オフラインでもご覧いただけます。
(下の「講義資料」のリンクからiTunesのページを開いて下さい)
講師紹介