東京大学公開講座「ロボット新世紀」
2006年度開講

東京大学公開講座「ロボット新世紀」

ロボットとSF:文学的想像力は科学に先行する
沼野 充義

動画

いまでは世界中で誰もが知っている「ロボット」Robotという言葉は、チェコの作家チャペックがチェコ語をもとに作った新造語だった。 彼は戯曲『ロボット』(1920)で科学技術の発展の可能性とそれが人類にもたらす危険をいちはやく取り上げ、文学的予言者となったのだった。その後、優れたSF作家たちは繰り返しロボットを主題にし、科学に先行するように「人造人間」に関する見果てぬ夢を語ってきた。この講義では、レム、アシモフなどの作品を紹介しながら、文学的想像力と科学技術の関係について検討したい。

講師紹介
人文社会系研究科
※所属・役職は登壇当時のものです。

おすすめの動画