HOME > 動画を探す > 火災発生時の対応について マイリストに追加 2023年度開講 火災発生時の対応について 学内で火災が発生した場合、キャンパスに常駐する警備員が急行することになっています。 しかし、構内全ての建物に警備員が常駐しているわけではありません。 遠方の待機場所から駆けつけるまでに時間がかかる場合もあり、その場合は通報や初期消火を自分たちで行う必要が生じます。この動画では、火災が発生した場合に私たちが行うべき行動をまとめています。 いざというときに慌てないよう、事前に対応を確認しておきましょう。 動画一覧 火災発生時の対応について | 家田 芳之、古瀬 武彦、林 恵利子 火災発生時の対応について [EN] | 家田 芳之、古瀬 武彦、林 恵利子 おすすめの動画 優秀な人たちの共通点は「移民」1-4 東大×知の巨人たちの雑談 暦本 純一、合田 圭介、松尾 豊、加藤 真平、瀧口 友里奈 素粒子実験でわかってきた対称性と真空の不思議:LHC加速器でヒッグス粒子に迫る 高校生のための東京大学オープンキャンパス2021 奥村 恭幸 リチウムイオン電池のはじまり:高電圧正極の開発 東京カレッジ講演会 水島 公一 微生物が造り出す価値のあるもの 農学部公開セミナー 第54回:生き物が造り出す価値あるもの 大西 康夫 人のからだ、ロボットの身体 東京大学公開講座「ロボット新世紀」 中村 仁彦