HOME > 動画を探す > 東日本大震災3周年国際シンポジウム マイリストに追加 2013年度開講 東日本大震災3周年国際シンポジウム 動画一覧 開会の挨拶 | 前田 正史 基調講演1 3・11 海外から見た日本の危機対応(英語) | グレゴリー・ヤツコ パネルディスカッション1 日本の危機対応について | 城山 英明、Gregory Jaczko、伊藤 哲朗、北澤 宏一、齋藤 ウィリアム 浩幸 基調講演2 リスク・ガバナンス・リーダーシップ再考 | 新浪 剛史 パネルディスカッション2 不確実性とビジネス | 船橋 洋一、新浪 剛史、リー・ハウエル セッション 実務におけるリスク意識 | 蛭間 芳樹、浅野 大介、塩崎 彰久 閉会の挨拶 | 船橋 洋一 おすすめの動画 2024年度ジェンダー・エクイティ研修「多様なケア労働への理解ある職場を目指して」 2024年度ジェンダー・エクイティ研修「多様なケア労働への理解ある職場を目指して」 建築と地域コミュニティ~実はあなたも地域を支えている!?~ 東大院生・教職員によるミニレクチャプログラム 第21回 鈴木 敦己 新型コロナウイルス感染症対策から考える行政権力の問題 2020年度:高校生と大学生のための金曜特別講座 國分 功一郎 次世代人工知能に向けて:身体性に基づく創発と発達による自律性と社会性の融合 深層学習の先にあるもの – 記号推論との融合を目指して(2) 國吉 康夫 昆虫の擬態:だましのテクニックの進化 東京大学公開講座「だます」 藤原 晴彦