HOME > 動画を探す > 研究倫理セミナー:様々な立場から考える研究不正〜学生から研究公正責任者まで〜 > パネルディスカッション Tweet マイリストに追加 2019年度開講 研究倫理セミナー:様々な立場から考える研究不正〜学生から研究公正責任者まで〜 パネルディスカッション 江頭正人、中尾彰宏、米村滋人、有信 睦弘 動画 このコンテンツは学内限定です。視聴には学内アカウントでのログインをしてください。 UTokyo Accountを使ってログイン おすすめの動画 研究者とは何か? 研究倫理セミナー:研究不正が起きる背景とは?〜社会的・心理的観点を踏まえ、不正事例から学ぶ〜 桜田 一洋 共同研究紹介:日仏共同研究プロジェクト EUJO-LIMMS(英語) URAセミナー ナタリー・フランセス 趣旨説明:保育実践と先端知・先端アプローチをつなぐ Cedepシンポジウム:豊かな人生を紡ぐ保育 ~Society5.0 保育から社会を変える~ 野澤 祥子 全国保育・幼児教育施設大規模調査《解説2》 発達保育実践政策学センター公開シンポジウム 遠藤 利彦 “現場”から見る国際連携研究の実際 〈日本の視点〉(2) 欧州の研究マネジメント専門家から学ぶ:国際連携研究で求められるスキルと役割 佐々木 晶子 パネルディスカッション2 不確実性とビジネス 東日本大震災3周年国際シンポジウム 船橋 洋一、新浪 剛史、リー・ハウエル