HOME > 動画を探す > 東京大学公開講座「水」 > 閉講の挨拶 Tweet マイリストに追加 2006年度開講 東京大学公開講座「水」 閉講の挨拶 山形 俊男 動画 Video Player is loading.Play VideoPlayMuteCurrent Time 0:00/Duration 6:54Loaded: 0.00%0:00Stream Type LIVESeek to live, currently behind liveLIVERemaining Time -6:54 1xPlayback RateChaptersChaptersDescriptionsdescriptions off, selectedSubtitlessubtitles settings, opens subtitles settings dialogsubtitles off, selectedAudio TrackPicture-in-PictureFullscreenThis is a modal window.Beginning of dialog window. Escape will cancel and close the window.TextColorWhiteBlackRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentBackgroundColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyOpaqueSemi-TransparentTransparentWindowColorBlackWhiteRedGreenBlueYellowMagentaCyanTransparencyTransparentSemi-TransparentOpaqueFont Size50%75%100%125%150%175%200%300%400%Text Edge StyleNoneRaisedDepressedUniformDropshadowFont FamilyProportional Sans-SerifMonospace Sans-SerifProportional SerifMonospace SerifCasualScriptSmall CapsReset restore all settings to the default valuesDoneClose Modal DialogEnd of dialog window. 私たちが生きていく上で不可欠な三要素として挙げられるのが、「水」と「食」と「エネルギー」です。 本講座ではそうした「水」をテーマに、科学、政治経済、文学、社会、生命、環境と多様な切り口から、16人の講師によって講義を行いました。最後に、閉講にあたりまして、企画委員長の山形俊男教授(東京大学大学院理学系研究科長)よりご挨拶を申し上げます。 講師紹介 山形 俊男 Graduate School of Science ※所属・役職は登壇当時のものです。 おすすめの動画 地域医療と保険制度をどう守るか? 東京大学公開講座「防ぐ」 橋本 英樹 持つべきものは友―水へのアクセスと人間関係― 東京大学公開講座「水」 マトゥシュ・ペトゥル スポーツにおけるフォームとバランス 東京大学公開講座「バランス」 渡會 公治